「企業事例」や「経営者インタビュー」など、日々の経営にお役立ていただけるヒントをお届けします。 また税務や労務など、経営実務に関する記事も掲載いたします。(一部会員限定の記事もございますので、ログインの上ご覧ください)
当社は2001年に父が興した会社です。父が亡くなって長男の私が後を継いだ10年、「大工小林」と社名を改称し、17年に法人設立しました。もともと父は大工として、地元の工務店に30年勤めていました。子どもは私を含む3人息子で、父の背中を見て育つうち、自然と大工に憧れるようになりました。長男の私は工業高校を卒業後、豊橋で6年間大工修業をし、次男は高専を卒業後に東京のゼネコンに就職、三男も工業高校を卒業後に岐阜に3年間大工修業に出ました。私の修業が終わるころ、次男も地元の愛知に戻り、三男も修業を終えました。そこで父が工務店から独立し、個人事業主として01年に「小林建築」を設立したのです。父が棟梁、息子3人が大工として働き始めました。最初は元請けの仕事はほとんどなく、父が働いていた工務店から大工工事を頼まれたり、その他のつながりで地元工務店からの仕事を受注するなど、下請けやリフォームが中心でした。父は、「真面目に一生懸命やれば仕事がある」という考えでしたが、実際の経営状態は決して順調ではありませんでした。
三和建設株式会社
牧野電設株式会社
株式会社フクダ不動産
石坂産業株式会社
磯部塗装株式会社
原田左官工業所
木村工業
saiブランド
中原製作所
エイペックエンジニアリング